2012年1月4日水曜日

2012・・・アクエリアスの時代・・女神はなにを微笑む

霊的エネルギーが強まり・・・人々は、自らの天命に気き・・癒され・・お互いに引寄せられる・
善と悪のエネルギーに、どのように反応するかは、魂<心のまま>に刻まれている・
世界の独裁者は、この現象界から消え・・あるいは姿をかえ・・変化に備える・・・
善は、祈りの集合となり・・心ひとつに目覚める・・

2011年9月19日月曜日

水害

アクエリアスの時を、迎え・・水害の多さ・・・
神は、私たちに、何を・・・伝えたいのか・・・
多くの時を繰り返し・・・・自然は文明を飲み込む・・
祈りの中に、私たちは心ひとつに、融和の世界を築く・・
争いは、誰も望まない、・・誰もが幸福になりたい

2011年6月27日月曜日

スタミナが欲しい!!

今日のごはんを、いつもの様に食べに来てくれる・・
我が子の様な・・・お客さま・・・ほのぼの西田辺のごはんやさん・・
何と裏メニューが専門店のカレーとは、面白いね・・・
ちなみに・・・牛スタミナ野菜炒め・冷奴・スパゲティーサラダ・ミンチカツ・
ご飯・味噌汁です。
ボリューム満点!!!

2011年6月25日土曜日

猛暑・・接近

今日は、豚肉のチーズフライ・もやしオムレツ・レンコンの煮物・・
食欲が無くなり・・・水分補給に気を使い・・体力は消耗・・・
地球も同じ様にストレスが蓄積されている???
自然と共に生かされている・・宇宙の法則の中に生かされる・・喜びに感謝

2011年6月22日水曜日

ムシムシ・・・身体はダルク・・内臓も・・お疲れ様

食欲も減少・・体調も崩しやすい・・・夏が来る前にバテテシマイマス。
今日は、焼き鳥<塩味>長ネギを、串に刺にさして、美味しく頂けるかな??
毎日、楽しみに、夕ご飯を、食べに来てくれる、お客さま<子供の様です>
楽しみに来てくれる、お客様のために・・・お料理するのが・・今は楽しい!!

2011年6月21日火曜日

忘れていた母の味

私の子供の頃は、今ほど多種多様の食材も無く・・・・
初めて母が作ってくれた、クリームシチュウが、とても美味しく
今でも忘れられない、ごはんです。
手軽に、お料理のレシピが入手でき、楽しくお料理して、美味しく
頂ける時代ですね。
豚やさい炒め・・豆腐サラダ・・・山芋グラタン・・美味しいかな??

 

2011年6月20日月曜日

今日のごはん

雨の日は、ジメジメして・・・中々献立がきまりません。
ムシムシしていればさっぱり・・・寒ければ・・温かいもの・・
なんとなく・・食欲も落ちてきますね。
 今日のごはん・・・
   ミンチカツ・・ミートスパ・・大根・玉子・野菜天・のおでん!!

2011年6月18日土曜日

ガッツリ・・食べる

カレーハウスのごはん・・・・月曜~金曜は定食では無く・・
                 家庭のごはんを提供しています。
ごちそうは、出来ませんが・・・おかあさんの作るごはん・・・・
・・最近の人は・・手軽に美味しく頂ける・・食事がたくさんありますが、
野菜不足・・など・・食生活が偏ることが多い・・・それで・・かれーやさんの
お家のごはん始めました。
懐かしい味かな???

2011年6月17日金曜日

今夜のごはん

2週間程、前から夕食を5~6人分作ります。
特別・・料理が好きとか、上手な訳でもありません。
分量も、味も、、我流です。。。
母親が作ってくれた・・・・さじ加減・・・
お味の方は???
串カツ・・・きのこホワイトグラタン・・・なす<すアゲ・・だし>

2011年3月15日火曜日

東日本大地震 

日本に住んでいれば・・・地震の認識は、幼い頃から在ったとしても
この様に、被災していく・・その瞬間が飛び込んで来るとは・・・仙台に住む
実の弟、家族の安否が気になる・・・・2日目・・・・携帯が繋がった・・・
<生きてる・・みんな無事・・・・>電話がきれた・・・・胸が熱く・・涙が溢れた・・
同時に弟 家族の周りの方の事も気になり・・・ただ祈るだけです・・・・