米航空宇宙局<NASA>は9月24日(米国時間)
月と火星のそれぞれの表面に水が存在する!!!
と発表した。
月においては

NASAの(Moon・Minei-alogy Mapper<M3>
が極地で微量の水分子ーOHで表される。
1個の水素原子と1個の酸素原子で構成される・・・
化合物も発見している。
今回発見された水分子および
ヒドロキシル基は・・・
太陽があたる面の緯度が高い
地域ほど多く分布していた。
実はNASAは月に水が存在することを
以前から確認していた。
火星についての調査で

大昔に大量の水が存在したことは
証明されている。
NASAの火星周回探査機
(Mars Recnnaissanee Orbiter
で赤道より北側の中緯度付近
5ヶ所に点在していた氷の状態
の水を見つけた・・・
NASAは今回の2つの大発見を受けて
さらに調査を進めていく予定!!!
<Picusio・ピクシオ>

日本ビクターは25日ビデオカメラ
の新製品<PICSIO>GC-FMIを
9月下旬に発売予定
価格はオープン市場価格
2万円前後と予想される。
ハイビジョンにまで対応
動画撮影機能と
最大8Mピクセルの静止画撮影機能搭載
内臓メモリーはなく8Gメモリーカードを
記録媒体として使用する。
2インチの液晶モニターを搭載
充電式・・・約1時間36分の連続撮影・・・OK
秋の風景など・・・いかがですか・・・
つづく・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿