
JR東海は、リニア中央新幹線の
所要時間・東京~大阪間を
最短67分で移動できるようになる。
他、長野県などが要望している迂回ルート
採用した場合の所要時間や工事費の比較が行われています。
JR東海が発表した資料によると、山梨県甲府市付近から
長野県の木曽谷を経て愛知県名古屋市へ大回りする
「Aルート」を採用した場合・・・リニア中央新幹線の
東京~大阪間の所要時間は73分となり、
山梨県甲府市付近から長野県の伊那谷へと
迂回して愛知県名古屋市に至る「Bルート」の場合は
最短時間は74分で山梨県甲府市付近から南アルプスを経て
名古屋市付近へ至る直線の「Cルート」の最短時間は67分となります。
0 件のコメント:
コメントを投稿