2010年4月4日日曜日

ナスカの地上絵<ナスカ文明と宇宙の関係>

紀元前3世紀~1000年以上栄えたナスカ文明
<南米ナスカ平原を中心に栄えた>
ナスカの地上絵は、ハチドリや猿が有名です。
前期ナスカ時代に作られた・・・
<滑走路風の巨大直線図形>
スペースシャトルがナスカ平原に長さ50キロと
言う<完全な矢印図形>を発見している。
巨大な暦ではないかと解く学者もいます。
地上絵を理解するには、アトランティスやムー
などの<古代叡知>を理解しない限り謎は・・・
解けないと言われえています。

0 件のコメント:

コメントを投稿