瞑想=心を静めて精神を統一する事。
西洋では、コンテンプレーション、
メディテーション<黙想・観想>静かに
考える。自我を重視している。
東洋では、<知性・自我を静める>
ヨガの瞑想
心を統一し、知性を静め、最終的に
三昧に依って解脱<げだつ>する事
・・・地上逃避の原則が含まれる。
密教系の瞑想
最終目的は神仏との交流・一体化
智慧を持って地上で行をなす。
禅の瞑想
無・空<虚無ではない>に至ること
霊的であれ<スピリット>無心で取り組む事
高度に密教的・・・
神道系の瞑想
空<くう>になる事、肉体と心を清める事
瞑想とは、自我を見つめ・清浄なる肉体と心
を育て、神仏・宇宙との一体化<霊的レベル>
の向上を目指す・・・
現代・・私達の肉体は、環境や食事の変化に
より・・科学物質に汚染されていますが・・・
心=エネルギーは汚染されないように・・・
清め・・向上して行きましょう・・・
2010年3月19日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿