2010年3月14日日曜日

法と戒=宇宙の法則

六波羅蜜は、宇宙の法則の
実践を説いています・・・・
布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧
の事を六波羅蜜と言います。
大乗仏教における菩薩の実践・
波羅密とは、梵語で・・・
パーラミター<到彼岸>
字の如く・・深い意味がありますが・・・
感謝をこめて、仏・神・宇宙に対して
奉納<財施が基本>
戒律=規則を守る事
忍辱=困難を乗り越える事
精進=努力し実践の継続
禅定=瞑想して精神統一する事
智慧=仏道修行により体解される悟りの智慧
本来もっと大きく深い意味が在ると思います。
悟り=仏・神・宇宙の法則を理解することです。
霊的向上を解り易く、実践に導きます。
ザ・シークレットの引き寄せの法則も、頭で理解
し即・実行<実践>と・・・自分のためだけでなく
仏教の大乗利他=感謝です・・   

0 件のコメント:

コメントを投稿